ホーム
2023-07-18 | 松尾鉱山跡地 植樹イベント 今期第一回目の報告 | |
2023-07-18 | 東北環境研 2023年度 通常総会 報告 | |
2023-06-13 | 2023年度 野外イベントの日程のお知らせ | |
2023-05-18 | 東北環境研 令和5年度 通常総会のご案内 | |
2023-02-13 | 早池峰山が危ない | |
2022-12-05 | 東北環境研 2022年秋季行事のご報告 | |
2022-08-25 | 今秋の野外活動の予定のお知らせ | |
2022-08-25 | 松尾鉱山跡地の植樹イベント(1回目)のご報告 | |
2022-06-03 | 今年の野外活動日程のお知らせ | |
2022-06-03 | 東北環境研 2022年度 通常総会 報告 | |
2021-11-26 | 2021年秋季行事のご報告 | |
2021-07-12 | 松尾鉱山跡地 植樹イベント第2回目報告 | |
2021-06-09 | 今年の野外活動日程のお知らせ | |
2021-06-09 | 東北環境研 2021年度 通常総会 報告 | |
2021-05-07 | 令和3年度総会のご案内 | |
2021-03-01 | 2020年度 行事報告 | |
2020-09-28 | 松尾鉱山跡地再生活動のご報告 | |
2020-06-16 | 今年の野外活動日程のお知らせ | |
2020-06-16 | 東北環境研 2020年度 通常総会 報告 | |
2020-06-16 | 第82回 研究懇話会のご報告 | |
2020-05-19 | 東北環境研2020年度 通常総会のご案内 | |
2020-02-20 | 第82回 研究懇話会のお知らせ | |
2020-02-05 | イヌワシ基金商品に熊撃退スプレーを追加しました | |
2020-01-14 | 中津川上流間伐運動会のご報告 | |
2020-01-14 | 松尾鉱山跡地再生活動のご報告 | |
2020-01-14 | 第81回 研究懇話会のご報告 | |
2020-01-14 | 『親子で野鳥の巣箱づくり』のご報告 | |
2019-09-13 | イヌワシ基金へご寄付 | |
2019-08-21 | 第81回 研究懇話会のお知らせ | |
2019-07-16 | 『親子で野鳥の巣箱づくり』のご案内 | |
2019-06-17 | イベント案内と報告 | |
2019-06-17 | 東北環境研 2019年度 通常総会 無事終了 | |
2019-04-16 | 図書CD頒布のお知らせ | |
2019-04-01 | 第80回 研究懇話会 報告 | |
2019-04-01 | 森林・環境フォーラム 大盛況 | |
安全で豊かな地域の創造をめざす
20世紀の人間活動の発展・拡大は地球環境に深刻な影響を及ぼしてきました。
環境の時代と称される21世紀には、これからの地球のことを
しっかりと考え行動していかなければなりません。
地域での課題は地球規模の問題解決にもつながっていく課題です。
東北地域環境計画研究会は、「安全で豊かな地域の創造」を理念として掲げ、
地域での持続的な暮らしを子孫の代に確実に渡していくことが重要と考えて
様々な活動に取り組んでいます。